このサイトは管理人である伴野貴之が楽天イーグルスに関する記録を残しています。楽天イーグルス!ファイト!
東北楽天の松井が来季、先発に転向する。注目されるのが新守護神。抑えに不可欠な安定感、精神力、連投してもばてない体力を備えた投手は誰なのか。今季のレギュラーシーズンのデータから候補を探った。
安定感を評価する指標に、1イニング当たり何人の走者を出したかを示す「WHIP(ウィップ)」=表1=がある。1.00未満が優秀とされる中、0.92の松井がチームトップ。主な救援陣で松井に続いたのは1.02の森原だった。
制球力を示す指標の「K/BB(奪三振÷与四球)」=表2=でも、森原は松井に次いで2番目に良かった。この指標は球場の形状や守備の影響を受けないため、投手本来の能力を表すのに有効とされる。落差の大きいフォークボールを武器に、今季初めて日本代表に選ばれた右腕は、数値上でも高い安定感を見せる。
精神力で分があるのは誰か。抑えが登板する機会の多い3点以内のリード時の「被打率」=表3=を見ると、青山が0.182と松井の次に良かった。
青山は体力面でも引けを取らない。今季の連投日(登板した翌日)に限ったWHIP=表4=も1.07と良好。来季で37歳を迎える右腕に衰えは見られない。
これらのデータを総合して判断すると、現時点では新守護神は森原と青山が最適とみられる。2人に続くのは宋家豪、ブセニッツ。今季米大リーグ、パドレス傘下のマイナーでプレーし、来季加入する牧田も候補の一人となりそうだ。
首脳陣は来年2月に始まる春季キャンプなどを見て、最終的に判断する見通し。3月20日の開幕戦(楽天生命パーク宮城)で、試合を締めくくるマウンドに立っているのは誰か。想像を巡らせるのもプロ野球の楽しみ方の一つだ。
(狭間優作)
[表1]
主要リリーフ陣の
今季のWHIP
松 井 0.92
森 原 1.02
青 山 1.03
宋 家 豪 1.26
ブセニッツ 1.29
[表2]
「K/BB」
(奪三振÷与四球)
松 井 4.46
森 原 3.61
ブセニッツ 2.25
青 山 2.00
宋 家 豪 1.74
※3.50以上が優秀とされる
[表3]
3点以内リード時の被打率
松 井 0.153
青 山 0.182
宋 家 豪 0.250
森 原 0.262
ブセニッツ 0.320
[表4]
登板日の翌日の成績
連投回数 WHIP
松 井 19回 0.76
青 山 16回 1.07
ブセニッツ 15回 1.14
宋家豪 16回 1.19
森 原 16回 1.32
2019年12月30日月曜日