2019/10/09(水)ファーム
【ファーム2019シーズン終了】70勝48敗5分でイースタン・リーグ1位
イースタン・リーグ初優勝を果たした楽天イーグルスは10月5日(土)、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で行われた2019ファーム日本選手権を終え、今シーズンの公式戦全日程を終了しました。 ファーム日本選手権では惜しくも敗れてしまったものの、球団創設以来初のイースタン・リーグ優勝を果たすことができました。選手個人としては藤平選手が最優秀勝率と最多奪三振のリーグ2冠、小野選手は2年連続となるセーブ王に輝きました。また、多くの選手が一軍の舞台を経験し、今後のさらなる飛躍を予感させる活躍をみせてくれました。 今シーズンの主催60試合の総入場数は51,040人でした。どの開催地におきましても多くの皆さまにご来場、ご声援いただきまして誠にありがとうございました。本ページにて各開催地の当日の様子を入場者数とともにご紹介いたしますのでぜひご覧ください。 チームは10月7日(月)より【第16回みやざきフェニックス・リーグ】に参加し、来シーズンのさらなる飛躍のため進んで参ります。引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。 今シーズンもたくさんのご声援いただきまして本当にありがとうございました。 ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉
年
順位
試合数
勝
負
分
勝率
2005
4位
96
47
47
2
.500
2006
4位
96
45
44
7
.506
2007
5位
96
46
46
4
.500
2008
4位
96
46
45
5
.505
2009
7位
108
43
63
2
.406
2010
4位
108
57
49
2
.538
2011
3位
108
57
48
3
.543
2012
3位
108
55
47
6
.539
2013
5位
108
56
49
3
.533
2014
4位
111
52
52
7
.500
2015
5位
112
54
54
4
.500
2016
2位
113
62
48
3
.564
2017
2位
122
70
47
5
.598
2018
5位
119
52
60
7
.464
2019
1位
123
70
48
5
.593
三木 肇 二軍監督コメント
ファームではありますが、球団創設15年目で初めてのイースタン・リーグ優勝が出来たことは素直にうれしく思います。
様々なことに取り組んだ一年の中で勝ちながら色々なことを覚えることができたのは、選手にとって大きな一年になったのではないかなと思います。
まだまだ通過点ではありますが、このような優勝という経験は選手にとって大きな財産になると思いますので、この思いを忘れずに一軍での活躍を目指して今後も頑張ってほしいですね。
若手の育成や強化、中堅選手・リハビリ選手の調整などもありますが、一軍がクライマックスシリーズ出場を決めていますので、今二軍にいる選手の中で一人でもそういった舞台で結果が出せるように、明日からしっかりとやっていきたいと思います。東北各地で行われた公式戦の様子
グリーンスタジアムよこて
千葉ロッテ戦 来場者数 4,141人
荘内銀行・日新製薬スタジアムやまがた
北海道日本ハム戦 来場者数 954人
巨人戦 来場者数 2,310人
宮古運動公園野球場
巨人戦 来場者数 1,626人
楽天イーグルス岩泉球場
巨人戦 来場者数 1,371人
石巻市民球場
東京ヤクルト戦 来場者数 2,618人
福島あづま球場
北海道日本ハム戦 来場者数 5,419人
開催18試合 合計来場者数 22,909人
開催35試合 合計来場者数 9,692人